インスタグラムのロードに失敗
インスタグラムのロードに失敗
インスタグラムのロードに失敗
nextPostTime:2010-10-28 16:19:14

「H-FUSION」新型HF-014の紹介です。HF-014 col.1 (Black) 先般行われた「IOFT」で発表したH-FUSIONの唯一の新型です。

HF-014 col.12 (Black / Clear) 厚さ8ミリのセルロイドを丁寧にカットし、全体の印象をシャープにまとめた大きめのスクエア型フレームです。

HF-014 col.19 (Black Brown) 「クラシック」と「モード」を融合させた新しいスタイル。

HF-014 col.65 (Havana Brown) カラーは上記4色。「無骨なスタイル」「丁寧な作りこみ」「ファッション」など様々な要素が盛り込まれたこの眼鏡をかけてみてください。
☆お知らせ 10月29日(金)~31日(日)兵庫県芦屋市「ルホソル芦屋」にて「spec espace トランクショー」が開催されます。
「ルホソル芦屋 Lujosol ASIYA」 兵庫県芦屋市大原町11-14 1F TEL&FAX:0797-21-6550
皆様とお会いできることを楽しみにしております!
(ホマレ)
10.28.thu.16:19.2010
nextPostTime:2010-10-23 20:59:06

IOFTも無事終了いたしました。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。
spec espace ES-7081 col.893 (Blue Gray / Green) 新型の完成は11月~来年1月を予定しております。

IOFT会期中の様子や新型の情報など、改めてお伝えいたします。
(ホマレ)
10.23.sat.20:59.2010
nextPostTime:2010-10-16 09:50:00

いよいよ18日よりメガネの展示会「IOFT」がはじまります。Tokyo Big Sight, East Hall 3, No.4-48 18日(月)の18時~20時、弊社ブース(No.4-48)にて。日頃の感謝を込め、ささやかなお菓子をご用意いたします。是非ともお立ち寄りください。

☆SILMO報告~交流編~ 「decora KOBE」 漆畑店長(左)と「YELLOWS PLUS 」 山岸さん

「モード・オプティーク」 松崎編集長(左)と 眼鏡ライター伊藤美玲さん

日本の眼鏡界や市場、経済の現状、展望など熱く語る「theo」 クルトさん、「KAMURO」 小野寺マネージャー(中)とモウリ

「BOSTON CLUB」 デザイナー笠島さん

「Japan Village」に遊びに来たフランス人デザイナーと談笑する「BOSTON CLUB」小松原社長。 その他、多くの方々に出会い良い刺激を受けました。SILMO、お疲れ様でした。色々とお世話になりました。ありがとうございました。
(ホマレ)
10.16.sat.09:50.2010
nextPostTime:2010-10-09 21:20:40

今月18日~20日に行われるIOFTに出展いたします。そこで発表する新型は、SILMOでも紹介いたしました。欧米などを中心に様々な国の方に見て頂きました!
多くの方に気に入っていただきました!ありがとうございました。

米国シアトルのspec espace取扱店「Ottica Seattle」のローラリーさん(左)とアーリンさん。

彼女たちが借りているアパルトメントに招待され、手料理を振舞っていただきました。ありがとうございました。 つづく…
☆お知らせ
元サッカー日本代表の中田英寿さんがオプト・デュオに来社され、メガネのデザインに関して色々と尋ねられました。その様子は「nakata.net」の「Revalue NIPPON “福井篇”」で公開されています。 http://journey.nakata.net/journey_b1.php?no=6580
「spec espace」「H-FUSION」のセルロイドフレームを製造している西野正美氏の工場にも訪問されています。是非ご覧ください。
(ホマレ)
10.09.sat.21:20.2010
nextPostTime:2010-10-03 23:34:21

帰国いたしました。今年から展示会場が変わり、新たな会場に向かう不慣れさに鉄道ストや工事も重なって、多少の混乱はありましたが、無事に商売してきました。

「日本村」の一角で「spec espace」を披露

ディスプレーにサンプルを並べる海外戦略担当モウリ氏。奥は「YELLOWS PLUS」の山岸さん

欧州進出の新たな第一歩となりました!
つづく…
(ホマレ)
10.03.sun.23:34.2010